[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、大手スーパーで花売り場をのぞいてみると、「半額シール」が貼られたものだけが少し売れていました。
勿論半額にするには理由(大抵の場合は鮮度!)があるのでしょうが、買い手はその切花の値打ちを揺るがす重大な理由よりも価格の方を重要視するようです。
一方、同じ半額でも食料品はあまり売れていない模様…
以前なら半額シールが付くと同時に買い物かご行きだったような気がしますが、最近は食の安全が気になるのか、少しでも古いと敬遠されるのでしょうか。
当店は、鮮度の良い花を納得価格で販売しています。
正に、いいとこ取りです!
後は、もっと店の認知度を高めることとディスプレーを工夫することかな
最近、切花が高い!
生産地が沖縄、九州、四国などの暖地から、信州、北陸、東北、北海道などの寒地へと入れ替わりつつあり、そのため入荷量が少ないからです。
決してよく売れるから高くなっているのではありません。
切花は年々売れなくなり、特に花持ちの悪い夏場は厳しいです。
当店は、花の品質にはかなりこだわりを持って仕入れており、値段も安いのに、とても苦戦しています。
今後の課題は、何とかして新しいお客様に当店を知っていただくことだと思っています。
カサブランカ(百合) 高知産 1本700円
ソルボンヌ(百合) 高知産 1本400円
ニンフ(百合) 高知産 1本350円
デュカット(薔薇) 岡山産 4本200円
花屋にとって仕事のしにくい新芽の季節です。
新しい芽のくせに葉が茶色で落ちやすく水が下がりやすい-"-;
榊、しきみ、下草などに如実に現れます。
しかもこの新芽のため商品が少なく、従って仕入れ値は大変高いのです。
おまけに毎年新芽の榊を見たお客様から「この榊、枯れてるんですか?」と聞かれ、とても心を痛めています。
新芽があってこそ、これからしっかりとした葉が育つのにね。
今、中国にあるホンダの現地工場で従業員が賃上げを要求してストライキを起こし、操業が停止しています。
最近の中国は豊かになったといわれますが、大半の人々は月給2万円以下で生活し、物価の上昇に賃金が付いてきていないのが現状のようです。
単純に、物を作ったり売ったりする人の賃金が上がれば物価が上がると考えられるのに、物価だけが上がるということは、賃金はごく一部の人の所に集中しているということなのでしょう。
中国では物凄いお金持ちが大勢出現している模様ですが、全人口約13億人の中においてはたとえ1000万人お金持ちがいたとしても残る12億9000万人は今までと変わらない。
三代目の友人がいる珠海の工場の従業員の給料も平均1万5千円ぐらいで、その中から四川省など内陸部の故郷へ仕送りをしている人もいるそうです。
皆に富が行き渡るにはまだまだ時間が掛かるのでしょうか。
前回、台湾のコールドストーンクリーマリーが安いという話をちらっとしましたが、安いといえばカラスミです。
商店でもなさそうな家の前に大きな台、その上にカラスミがずらりと並べて干してあったりします。
ここはきっとカラスミの加工専門の家だろうと想像し、敢えて声は掛けません^^;
買いたくなったら台北の迪化街という所へ行きます。
パック旅行で初日と最終日に無理矢理連れて行かれる免税店でも、決まって店員さんが「カラスミ、ヤスイ!」と勧めてきますが、そこはパス。
迪化街は有名な漢方、乾物、布などの問屋街で、日本では高価な珍味のカラスミも安く買え、日本人観光客の間では結構人気の品のようです。
私達は他にドライフルーツをいろいろ買っちゃいます。
今、花市場にはトルコキキョウ、薔薇、カーネーションが大量に出荷されています。
天候不順で生育が遅れていたためです。
中でもトルコキキョウの出荷量には驚かされます。
そんなわけで、トルコキキョウはここ最近値段も安く比較的長持ちしますので、とてもお買い得です!
スーパーなどの一角にある花売り場は、ほとんどの場合他の商品と同様販売員がいません。
従ってどうしても商品管理が疎かになり、枯れた花をそのままにしているのもよく見かけます。
当店ではそのようなことはあり得ません!
スーパーは店員と会話する煩わしさはないけれど、商品によっては、特に花のように店頭での管理が品質に大きく影響するものは、必ずしもお得な買い物ができるとは限らないのです。
当店は、鮮度の良さを最大の武器にこれからも精進して参ります。
ところで先日、阪急西宮ガーデンズへ行った時のこと。
阪急百貨店のある有名な惣菜屋さんの前で一瞬足を止めると、物凄い勢いで値引き宣言をしてくれました。
周りは皆同業他社だし、もう夕食時だしここは何としてでもリードしなければ!という感じでしょうか。
勢いに押された格好でお弁当を買ってしまいましたが、さすがは老舗の和惣菜弁当、とても上品な味付けで美味しかったです。
また、アイスクリームで有名なコールドストーンも、一部商品の半額セールを予告するボードを掲げていました。
でも「明日から半額」なら今日はやめておこうと思う私のようなケチな客が大勢いたら、却って逆効果なのでは?
コールドストーンは確かに少々値が張りますが。
(三代目と私は日本より遥かに安い台湾の店へよく通いました。)
それにしても、弁当でもアイスでも商品力のある店が、自分から値引きをするのが当たり前なんて…本当にこれでいいのか???